ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ
やっとTT仕様の中華エアロロードが完成したぞーと喜んでいた矢先。
ふとDHバーを見てみると…
破れとるがな…まだ未走行ですよ?なんだこれ…
定価3000円のものが1200円だったもんなぁ。きっと長期在庫の処分品だったんだろうね。アマゾンのプライム対象だったので返品手続きしました。朝さっさとヤマトに出してきます。
バーテープ巻くのがめんどくさくてグリップを選んだのになぁ。諦めてバーテープ巻きますかね。グラベル用にストックしてたリザードスキンズを少し切り出して使います。
さて、グリップが破れてなんか調子狂いましたがとりあえず走れる状態にはなりました。
Rolling Stone Finder Special Edition TTカスタム!!
よく見たらサドルの角度がよろしくないですね。帰宅後速攻で修正しました。
軽く走ってみたかったんですが、この撮影時雨が降ってました。
しかも直前にママチャリでずっこけて体が結構痛かったんで押して河原へ。
この時点ではグリップ裂けてなかったんだけどなぁ。
ここはロードバイクの頃から全く変わってません。
フロント40Tでリアが11-34T。TOKENのSHURIKENがついてます。
ライザーキットをつかってDHバーを40mm上げています。
サドル高に可能な限り近づけてDHポジションは高めで取れるように意識してます。
もう少し高くてもよかったなぁ。50mmか60mmが適正だったかもしれない。
とはいえ無償譲渡してもらったパーツに文句はいえません。
ひとまず前傾は緩めに調整しています。
まぁ最近のタイムトライアル見ても結構DHバーは高い位置に設定されてるし、そんなに悪いもんではないでしょ。
このバイクの専用シートポストはひっくり返したりヤグラの位置を変えれるタイプではないので限界まで前に出しても本来のTTバイクのようなポジションは作れません。
その分DHバーの突き出し長を短めに調整。
ベースバーはこれ以上低いと前傾がきついです。本当ならもう少し下げたほうが見た目はいいんですけどねぇ。
あと、TNIのライトフライはMTBに回しました。
硬すぎてケツ痛くなるのでほぼシッティングで乗るであろうTTバイクには合わないと判断。軽くて見た目は結構気に入ってましたが残念です。
一番確実にあうのはセライタリアSP-01Boostなのですが、あれ中古でも地味に高いのです。マンガンレールなら多少安く手に入りますが重くてきついので最低でもチタンレールは欲しいところ。
パッドはもう一段階後ろに下げれるので現行のセッティングできつかったら調整するかな。多分前に出すことはなかろう。
あとは実際に走ってみないとわからないですね。肩の痛みが引いたら週末テストライドを予定してます。
とりあえず変速も完璧に調整できました。バーコンカチカチするの楽しいです。
仕組みも操作もシンプルなのでセッティングの苦労はほとんどなくあっという間に調整できました。
初期伸びが出てきたら調整する程度で問題なさそう。
とりあえず50kmくらい走れたら十分かな?糸島まで行って80kmもワンチャンありだな。
ということで、時間できたタイミングでバーテープの端っこをちょっと切ってDHバーに巻き直せば完成です。
まさかグリップが裂けるなんて…マジで辛い。
では(*´・ω・)ノシ
SNSのフォローを増やしたいです。
ぜひフォローをお願いします。
X(Twitter)
https://twitter.com/cycling___
https://www.instagram.com/buncho_cycling_/
Threads(放置気味)
https://www.threads.net/@buncho_cycling_
Blueskyも始めました
https://bsky.app/profile/cyclingcc.bsky.social
はてなブログランキングにも参加してます。