ランキング参加してます!
                                                           ブログランキング・にほんブログ村へ
                                                        ポチッとお願いします!

グラベルロードで糸島ライド!

ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ

娘の参観日に行ってきました。

小規模クラスを卒業し本園へ入園して約2ヶ月くらいが経っています。

家では相変わらずわがまま放題でやんちゃな娘ですが、参観でみた姿はとても成長を感じるものでした。

ちょうどその日は娘が日直当番だったらしく、前に出て朝の会を仕切っていました。

縦割り保育なので自分より年上の子達に囲まれている状況でもハキハキとしており家で見せる姿とは大違い。

確実にいい方向に成長していると感じています。

 

さて、先週は糸島へ行ってきました。

5月だというのに気温も上がってきました。湿度がないため不快感はないものの急な気温の上昇には体がついていきません。

暑熱順化なんてのがあるらしいので、意識して暑さに慣れることも必要なのかもしれませんね。

今回はヒルクライムも予定されており、路面が一部荒れていると事前にわかっていたのでグラベルロードを選択。慣れている五ケ山であればリムブレーキでも制動できますが不慣れな坂はグラベルのディスクブレーキがありがたいです。

 

同行者の方もクロモリロードです。先日の八女へ誘ってくれた方です。ホイールが超高級品。ラチェット音がデカくて後ろを振り返らなくてもついてきてるのがわかって楽ですね。

 

元々ロードバイクと一緒に走れることをテーマにカスタムしたグラベルロードなので速度の面では問題なし。太いタイヤのおかげで荒れた路面も快適に走れます。

まぁ今後は少しずつ人と走る時は蜜柑号に任せてJaroonはソロライド用にしていきたいですね。タイヤを太くする予定なのでスピードを意識せずのんびり走れる仕様にしたいところ。

 

ということで、糸島を走ってきました。

色々考えてることはあるので記事にするタイミングを見つけていけたらと思います。

では(*´・ω・)ノシ

 

 

SNSのフォローを増やしたいです。

ぜひフォローをお願いします。

最近ブログを読んでいただいた方からDMをいただく機会がふえました。

とても嬉しいですし、更新や活動の励みになります。ありがとうございます!

これからもカスタムに関する情報を発信していきますのでよろしくお願いします。

X(Twitter

https://twitter.com/cycling___

Instagram

https://www.instagram.com/buncho_cycling_/

Threads(放置気味)

https://www.threads.net/@buncho_cycling_

Blueskyも始めました

https://bsky.app/profile/cyclingcc.bsky.social

はてなブログランキングにも参加してます。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村 自転車ブログ 九州サイクリングへ