ランキング参加してます!
                                                           ブログランキング・にほんブログ村へ
                                                        ポチッとお願いします!

グラベルロードのフレアハンドルをノーマルハンドルに変えたい話

ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ

テレワーク二日目。通勤がないだけで確保できる時間が段違いです。

娘を急かして保育園に連れていく必要も極端に早起きして準備する必要もなくなり朝の通勤ラッシュとも無縁になります。

運動不足になるのは間違いないんで昼休みは可能な限り歩いたり自転車に乗って買い物に行ったりと少しでも体を動かすことを意識していこうと思っています。

結局ロードバイクは2段に戻しました。

L字デスクを置くにはスペースが足りず横置きは諦めることに。

家具や自転車を配置したあと余ったスペースには本棚を設置。今後専門書が増える見込みなので置く場所を確保しています。まぁラノベも並べてるけど。

 

さて、一通りカスタムが済んだグラベルロード。

フレーム側のオーバーホールとチューブレスレディ化を行えば当分いじることはないかなーと思ってたんですがここ最近気になっているパーツがあります。

それはハンドルです。

現在はこの通りフレアが軽いハンドルを使用しています。

RitchyのBUTANO WCSを使ってます。

フレアが12°。ドロップが110mmでリーチは73mmのグラベルロード向けハンドル。

乗ってて思うのが、ほぼオフロードに出ないのにフレア必要か?と。

ぶっちゃけ恩恵を感じることがない現実。

アルミで衝撃をもろに感じるし、幅も440mmで確定してるのでカーボンハンドルを導入したい衝動に駆られています。

なんかいいものはないかなーと漁っています。

www.wiggle.jp

これなんかいいかもしれんなーと思って見てます。

エアロハンドルもケーブルを内装してスッキリしていいかもしれないと思ってますが手頃な値段では落ちていない。

個人的にグラベルロードではエアロハンドルを取り付けたところでスピードが出るわけでもないんで大して空気抵抗とか変わらんと思うんですね。使うとしたらハンドル周りがスッキリさせるという目的だけで使用することになります。

その代わり今使ってるレックマウントが取り付けできるかどうかも含めて慎重に確認が必要だしメリットもあればデメリットもあるなーと。

メルカリを覗くとドンピシャサイズのものが出品されてましたが中華ノーブランド。ちょっと怖いね。

 

結構色々考えてますがどーするか結論が出ない状況です。

剛性面を考えるとポジションも出てるので一体型も視野に入りますが440mm幅でステム長は90mmとか滅多にないからバラバラかな。

フルカーボンのロードに乗ってた頃からステムはアルミに!と拘ってたし。

 

しっかり悩んでいい選択ができるようにしたいですね。

では(*´・ω・)ノシ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村 自転車ブログ 九州サイクリングへ