ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ
最近ガチでダイエット始めました。
脂肪燃焼スープなるものを毎食導入し炭水化物や脂質を減らしていくというタイプの方法です。野菜がっつりのスープが主食になるため続ければ痩せるでしょう。
筋肉が減っては困るのでそのうち調整しながら70kgぴったりくらいを目標に体重を落としていきます。
確か2月かそこらへんで交換したような気がします。
リザードスキンズの3.5mmを巻いていました。
グリップ力も高く振動も殺してくれるいいバーテープですが巻くのがすごく大変。
ロードでは2.5mmを使ってますが1.8mmでもいいかもしれない。
せっかくバーテープを交換するならなんか思い切って見た目を変えてみたいなと思ってたんですよね。
赤いバーテープなんかもありだなぁと探してたんですが気に入ったのがない。
こんなのがいいけど、きれいに負ける自信がないので一色のものを選択しました。
で、巻き替えたのがこちら。
いやー思い切ってネオングリーンを巻きましたwww
人によっては好き嫌いわかれそうな見た目をしてますが個人的には大好物。
こうなるとアウターケーブルの赤が完全に浮いちゃいます。
このまま見た目が気に入って次回も同じような色を使うならこういうのもあるんで、緑系のパーツで統一するのもありかなぁ。
バック類やボトルケージもメーカー統一してるし、全体のバランスが良くなりそう。
性能も当然大事ですがやっぱり見た目はとても大事。
モチベーションに繋がります。
気に入ったものをガンガン使えたらいいですよね。
というわけで、バーテープを巻き替えました。
これでまた半年くらいは気にせず使えるのかな。
汚れが目立ちそうだから心配だけど、グリップ感もよくまぁまぁかな。
スパカズのバーテープはくそみたいに巻きにくいけどほどけなければまぁよし!
では(*´・ω・)ノシ